復縁するなら冷却期間ってよく聞くし、
冷却期間が必要だとは思うんだけど、
裏目にでたらどうしよう!!!
今すぐ彼にメールを送った方が後悔しないんじゃない!?
私の気持ちを伝えれば彼も思いなおしてくれるかも!!
って思っているあなたへの記事です。
結論を言うと、復縁で冷却期間が裏目にできることはありません!

<この記事を書いた人>管理人モネ子
彼に振られたあと、電話占いで復縁できた経験からブログ執筆中。
復縁の冷却期間と喧嘩の冷却期間
裏目になるケースを検索してでてくる例って、復縁の場合のケースじゃないんです!!
喧嘩の場合の冷却期間なんです!!!
そこをごっちゃにしないでほしいですよね!!
まだ別れてない彼氏彼女の喧嘩の冷却期間なんですもの!!
犬も食いませんね!!
冷却期間が裏目になる喧嘩別れのケース
ネットでよく「冷却期間が裏目に出るケース」として紹介されているケースはこのような例です。
冷却期間なんて置かなきゃ良かった…
あとから友達経由で聞いたらケンカのあと謝って欲しかったのに連絡が取れなくなったから頭にきたらしい……すぐにメールしてればこんなことにはならなかったのに…」
管理人モネ子
それはすぐに謝って関係を修復するべきです!!!
こういう別れる前の冷却期間と復縁の冷却期間を一緒にして考えてはダメですよ!
特に「冷却期間 裏目」と検索していると、そういう喧嘩ケースが多々でてきます。
”復縁したくて”検索している方はちゃんとどっちなのか見極めてくださいね!
じゃないと、冷却期間置こうかな→やっぱり置かないほうが良いんだ→連絡とる→事態が悪化(または変わらず)→やっぱり冷却期間置こう・・・と時間だけがすぎるネガティブスパイラルに突入してしまいます。
中途半端に1カ月ごとに連絡をいれるより、
しっかりとある程度の期間を冷却期間として費やすべきです。
冷却期間でも元彼の状況は確認しておく
他に「冷却期間が裏目に出るケース」として他サイト等で紹介されているケースはこのようなものです。
冷却期間は生きているか死んでいるかわからない状態をつくるのがベストと言われていますね。
でも、それは彼から見た場合のあなたの状態です!
管理人モネ子
彼はSNSをしていますか?別アカウントをとることだって可能です。
共通の知り合いは?
遠距離で別れた後は連絡先もわからなくなった?
実は復縁マニュアルの「復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法」ではそんな場合の連絡先の調べ方まで書いてありますよ。
LINEブロックをされている場合はこちらの記事を参考にしてください。
関連記事:ラインブロックされた彼と連絡とりたい!6つの方法+α
復縁の冷却期間は裏目にでない
冷却期間が必要ないパターンはこの5パターンだけです。
軽いケンカ別れだった場合が冷却期間が必要ない5パターンの中に入っていますね!
上に例としてだした喧嘩ケースは実際の体験談です。
詳細は分かりませんが「謝ってほしかった」と書いてあるぐらいですから軽いケンカです。
逆に、冷却期間を置いた方がいいか微妙なケースに重いケンカ別れが入っていますが、浮気等が原因のケンカです。
ただですね、このブログにたどり着いてしまったあなたは99%の確率で冷却期間が必要なパターンに属しています!
そうとう悩みが深くて、かなり復縁について調べている人のみがこのブログにたどり着けるようになっています。
別れ際あなたは感情的じゃありませんでしたか?
泣いてしまいませんでした?
こんなに好きなのになんでわかってくれないの!?と思っていませんでした?
別れる前のデートは全然楽しくなくて笑顔じゃなかったですよね?
彼を責めてしまいませんでした?
別れてしまった今、本音では今すぐやり直せる気はしていないんじゃないですか?
彼さえ昔の態度にもどってくれば私も優しくなれるのに、うまくいくのに・・と思っていませんか?
そんなあなたには絶対に冷却期間が必要です。
今現在、上のような状態でも大丈夫です。
管理人モネ子
私は今、彼の前ではこころからの笑顔で過ごせています。
彼は昔付き合ってた以上のやさしさで接してくれています。(詳しくは復縁体験談に。)
冷却期間は裏切りませんよ。
仮に連絡して自分の気持ちを伝えるとどうなるんでしょうか!